トリケラトプス
▼ページ最下部
001   2012/03/02(金) 15:35:06 ID:35lz.SuSCY   
 
 
015   2012/08/27(月) 17:07:01 ID:JYFsFcEKM2    
 
016   2012/11/18(日) 20:58:42 ID:9j9xL7K2J2    
 
017   2013/01/29(火) 11:50:20 ID:vgtvFCXOS6    
見た目は怖いけど、草食獣だったらしいね。
 返信する
 
 
018   2013/04/06(土) 23:03:15 ID:Go7rWFCiz.    
 
019   2013/04/23(火) 18:56:50 ID:fI1RKkv4.2    
口元がイシダイみたいだなーとずっと思ってた。 
 しかし人気ある恐竜だね。
 返信する
 
 
020   2013/11/24(日) 23:51:33 ID:Elgiu0efRE    
なぜこれだけ科学が進歩しても色とか羽毛の有無がはっきりしないのか。 
 何億年前の宇宙で何が起こったかとかブラックホールがどうなってるのか 
 とかわかるのになんでこんな簡単なことがわからないんだ。
 返信する
 
 
021   2013/12/11(水) 16:39:22 ID:kb8qoAY5uU    
てか、子供の頃に習った恐竜って嘘ばっかだったのね… 
 最近ではティラノザウルスに羽毛があったって話もあるし。
 返信する
 
 
022   2013/12/11(水) 16:42:55 ID:kb8qoAY5uU    

画像忘れた。 って可愛くないわw
 返信する
 
 
023   2013/12/11(水) 16:48:30 ID:kb8qoAY5uU    

昔の骨格標本ってしっぽで立ってるしw
 返信する
 
 
024   2014/03/31(月) 22:48:15 ID:0hShSNNWvM    

活躍してたのは白亜紀の最後のほう?
 返信する
 
 
025   2014/04/01(火) 18:19:03 ID:DgIqj7Cajk    
 
027   2016/04/22(金) 18:36:13 ID:KqIzfW3Ftg    
三畳紀 白亜紀 ジュラ紀とか ことばの響きがいいね 
 先カンブリア紀とか
 返信する
 
 
028   2018/03/09(金) 07:27:29 ID:qVG43ByJg2    
トリケラトプスっていうくらいだから 
 鳥だったんじゃないか
 返信する
 
 
029   2018/04/11(水) 13:18:55 ID:8kJnjoWoOg    
恐竜は鳥類の祖先だという説がいまは有力だもの
 返信する
 
 
030   2021/04/07(水) 22:18:08 ID:XVlXSP7kRc    
化石では分からんけど、後頭部の反り返りは実は羽で、グライダーみたいに滑空してたのかもな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:29 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
爬虫類掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トリケラトプス
 
レス投稿