ニホントカゲ
▼ページ最下部
001 2011/06/28(火) 20:58:20 ID:a8aNgNYeZE
子供のころこいつだけは捕まえられなかった。
ギラついて恐ろしげだったこともあるが、何より動作が機敏すぎて
近寄ることすらままならなかった。今はもう見かけることすらないが。
返信する
002 2011/06/28(火) 21:22:34 ID:FJJ5Hf6mmg
焼いたら美味そう 子持ちししゃもみたいな味のような気がする
返信する
003 2011/06/28(火) 23:58:38 ID:sysokXJfy.
004 2011/06/29(水) 00:38:33 ID:BRR/F2gAKE
005 2011/06/29(水) 01:38:13 ID:kc8rhKB2D.:DoCoMo
006 2011/06/29(水) 22:28:14 ID:umYDTLyE82
それはよかった。
子供のころは地面をよく見ていたが
大人になると見てないからトカゲも見えないのだな。
返信する
007 2011/07/01(金) 04:48:56 ID:nkGFtSSbEU
子供の頃よく捕まえてたから、いまだに石やブロック塀の上とか
枯れ枝の多い場所とか見ながら歩いてしまう。
返信する
008 2011/07/01(金) 19:05:26 ID:5xVkzGXsyo
どうやってつかまえてたの?
警戒心強いし動作は俊敏。
カベチョロ、カナヘビはつかまえらるだろうが。
返信する
009 2011/07/02(土) 04:08:48 ID:CRiasfHhn6
>>8 やっぱり捕まえるの難しかったです、特に幼体
すぐ物陰に隠れるから、隠れた場所を見逃さないように見てて
その場所をのぞくとじっとしてるから、棒でつついておびき出して捕まえてた
今思うと、ちょっとかわいそうだったかもね。
返信する
010 2011/07/03(日) 00:49:25 ID:6PsWayKbD6
こいつがカナヘビだと勘違いしていた子供時代。
返信する
011 2011/07/03(日) 12:25:22 ID:UQi.Kg9WJc
そうだよね。そもそも近寄ることすらできなかった。
返信する
012 2011/07/04(月) 12:07:45 ID:qi3jVwMtPE
尻尾の色の変わったところは簡単にチョン切れるようだ。
尻尾の無いのを見たことがある。尻尾は再生するらしい。
返信する
013 2011/07/06(水) 00:12:06 ID:vpozEnCHB2
子供の頃捕まえてた。
ススキの原っぱで一部だけわざと倒しておく、時間がたってからそこに行くと
日光浴しているからそっと近づいてダイビングキャッチしてた。
ほとんどカナヘビだったけど、たまにこいつが採れたときは嬉しかったな。
もう30年以上前の話だけど、都内板橋にも居たんだよなぁ。
返信する
014 2011/07/09(土) 20:02:47 ID:0okdC2lmTA
子供の頃はよく捕まえたけど、大人になって、捕まえようとしゃがんだ途端、逃げるんだよね。
背が高くなった分、不利なのか・・・。
返信する
015 2011/08/26(金) 17:16:55 ID:29d6IwFsXk
![](//bbs93.meiwasuisan.com/bbs/reptile/img2/13092623000015.jpg)
今日初めて見たよ。
ちなみに爬虫類板も初めて見た。
正体を知りたくて、
爬虫類板で聞いてみようと思ったら、
聞く前に解ってしまった。
興味がなくてもいろんな板を見た方が良いと思った。
返信する
016 2011/08/28(日) 15:13:16 ID:x/7eLUcjb.
シマトカゲって呼んでたけどニホントカゲっていうか。
返信する
017 2011/09/30(金) 01:08:01 ID:AphodJh1.2
今年の夏、8月の後半ぐらいに
実家へ帰省した際(大阪枚方)、庭の手入れの準備を手伝って
チェーンソーで植栽をバッサリ切ったらでかいヤツが出て来た
速攻で逃げて行ったけど、やっぱり綺麗だったな
返信する
018 2011/09/30(金) 01:08:22 ID:AphodJh1.2
今年の夏、8月の後半ぐらいに
実家へ帰省した際(大阪枚方)、庭の手入れの準備を手伝って
チェーンソーで植栽をバッサリ切ったらでかいヤツが出て来た
速攻で逃げて行ったけど、やっぱり綺麗だったな
返信する
019 2011/10/10(月) 17:07:07 ID:lfm8iM6yOA
カナヘビに比べると土に潜ってる事が多いから
あんまり見付けられない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:41
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
爬虫類掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ニホントカゲ
レス投稿