プテラノドン
▼ページ最下部
001 2014/08/12(火) 14:25:13 ID:3BDyC/wg/g
可愛いです。
ここでいいのかな。
返信する
002 2014/08/15(金) 19:52:11 ID:7WJQV9oTaM
近年の研究では「プテラノドンは居なかった」といわれている
返信する
003 2014/10/18(土) 18:25:21 ID:fDWMskJ3VI
004 2014/12/15(月) 02:20:41 ID:MdEw74MmOA
005 2015/03/02(月) 20:30:43 ID:MB9ghTKpxs:au
勿論プテラノドン(因みに、英語式には「テラノドン」ね…)は日本睪でも有名だけど、この名前の意味が「翼はあるけど歯は無い」の意味だと知ってる奴って、一体今の日本睪人の何%居るのやら…(^_^;)
返信する
006 2015/06/07(日) 20:39:53 ID:NFtUCjx0RA
007 2015/08/18(火) 20:12:23 ID:I2naafBGAg
翼を広げた大きさが7〜8メートルで体重20㎏て不思議すぎるよな
返信する
008 2016/05/21(土) 22:21:19 ID:cdqyFMM.i.
009 2017/04/27(木) 15:28:07 ID:NYoQlAhVSw
恐竜は鳥の祖先である、っていわれてるね。
返信する
010 2017/08/13(日) 03:24:20 ID:Xs4KU.Cc8.
011 2023/07/14(金) 20:56:57 ID:6R.R.nvgHY
プテラノドンは大きな頭部を持った翼竜であり頭部の後ろにある長くて大きなトサカが特徴のひとつとなっています。
トサカの部分と同様にクチバシも長く、先端は鋭く尖っていましたが、そのクチバシの中には歯はなかったようです。
しかし、魚を主食としていたと考えられている為、丸のみしていた可能性が高く、歯は特に必要なかったのではないかと推測されています。
プテラノドンは現在の飛行する動物では想像できないほど体の大きいものが多い翼竜の中でも最大級の種であったとされ、
翼を広げるとその大きさは9mにも及びました。これだけの巨大であったにも関わらず体重は空を飛ぶ事に有利なように軽かったと考えられており、
15~25kg程度だったのではないかと言われています。
プテラノドンがこのサイズの動物としては考えられない位、体重が軽かった理由は主に骨にあるとされています。
プテラノドンの骨は中身が空洞で非常に薄く、通常、最も重くなる胴体の部分の骨格も非常に小さいものでした。
返信する
012 2023/07/15(土) 05:47:32 ID:/QoO6C5qQw
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
爬虫類掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プテラノドン
レス投稿